会場のリビエラホテルではメイン会場として使われる二つの大ホール以外にも練習台が置かれているテーブルが、あちこちに所狭しと配置されている。何台あるのか想像もつかないほど。



JPAの共同代表の安田君とのツーショット。高校時代からの大親友であり、クイズと世界史仲間。昔はウルトラクイズを目指して頑張っていたものだが、今はすっかりニューヨークではなく「ラスベガスに行きたいか!」とやっている彼を陰ながら応援させてもらっている。ビリヤードも腕前もすごいが、やはり性格がいいナイスガイである。ちなみにもう一人の代表の楠城さんはオペレーター(主催者)のみで行われるトーナメントの8ボール種目で去年なんと2位になっているというからすごい。
(*ちなみにいつもJPAの最新情報を届けているJPA公式ブログを主に更新しているのは彼である)
