夢をかなえるゾウとメンタリング

うちの多恵ちゃんが「これ面白いよ」と言って誕生日にくれた一枚のDVD。それがこのチンチクリンなタイトルのビデオだった。

見てみるとなかなか面白い。原作水野 敬也さんという人が書いた自己啓発的な本で180万部以上のベストセラー、何と彼は私より二つも年下だ。すごい。

日本でオンエアされたのは2年も前の話のようだから、当然ご存知の方も多いと思う。

そうでない方のために、簡単な内容紹介をアマゾンより抜粋

内容紹介
「夢をかなえるゾウ」著者コメント
「成功法則書を読んでも人が成功しないのはなぜか?」世の中にはこんなに多くの成功法則書、ビジネス書があふれているのに、成功者が増えたという話は聞いたことがありません。なぜだろう? ずっと感じていた疑問でした。そしてこの疑問に対する1つの解答を用意したのが本書です。主人公は「人生を変えよう」として何かを始めるけど全部三日坊主に終わってしまうサラリーマン。しかし、ある日突然、彼の目の前にゾウの姿をした奇妙な生き物が現れます。「ガネーシャ」という名を持つ、インドからやってきたこの神様は、主人公の家にニートとして住みつき、ゲームをしては寝るだけ。たぶん、史上最悪のメンター(師匠)でしょう。しかし、ガネーシャはこう言います。今から自分が出す簡単な課題さえこなしていけば、お前は確実に成功する――。成功を願う普通のサラリーマンとぐうたら神様ガネーシャ。この二人が「成功するためにはどうしたらいいか?」「そもそも成功とは?」自己啓発書のメインテーマを、従来とは少し違った形(具体的に言うと、慢才です)で深めていきます。拙著『ウケる技術』や企画・脚本を担当したDVD『温厚な上司の怒らせ方』でも意識した「笑えてタメになる」という形式をさらに深めた本に仕上がったと思います。ぜひ読んでみてください。

内容もさることながら、ここでインドの象の神様「ガネーシャ」を演じている古田新太(ふるたあらた)の話し方があまりにも普通の関西弁で、ウケた。まるで関西ローカルのワイドショーを見ているような感じだ。ガネーシャよ、心配しなくても名作RPG女神転生で遊んだ我々の世代の多くは君のことを知っているというか、再強神三柱(*神様の数え方は一柱、二柱)の君には大変お世話になったのだから忘れるわけはない。(*全然関係ない話だが、この古田さんは同じ関西人というだけでなく、何と聖飢魔IIのカバーアルバムで歌っているので、妙な親近感が湧いた しかもBAD AGAIN笑)

ここでのテーマは先日のMIT-EFJ のイベントの根幹でもあった、いわゆるメンタリングというやつで、日常的に私も受けたり施したりたりしている。メンターという存在はまだまだ認知度が低いとは思うが、人生において、如何に素晴らしいメンターを見つけて師事することがどれほど大事かは筆舌に尽くしがたい。(特に悩める若者には本当に重要な存在だ) ただ、ここでの内容はメンタリングというよりはコーチングだということもできる。(両者の違いについては様々な意見があるが、コチラの説明が分かりやすい)。

今日の名言: 
すこしのことにも、先達はあらまほしき事なり」(徒然草・五二) by 兼好法師
(*まほしは希望の意味をもつ助動詞)

自分探しよりも師匠探し、やで

立入 勝義 (Katsuyoshi Tachiiri) 作家・コンサルタント・経営者 株式会社 ウエスタンアベニュー代表 一般社団法人 日本大富豪連盟 代表理事 特定非営利活動法人 e場所 理事 日米二重生活。4女の父。元世銀コンサルタント。在米歴30年。 主な著書に「ADHDでよかった」(新潮新書)、「Uber革命の真実」「ソーシャルメディア革命」(共にDiscover21)など計六冊。