コンテンツへスキップ
  • Home
  • Profile
  • 連載
  • 著書
  • メディア
  • 日本大富豪連盟
  • Contact

検索サイト

カテゴリー: 最新IT情報

2010 年 7 月 6 日

Twitter上の情報を新聞のようなレイアウトで表示してくれるPaper.li

Twitter上の情報を新聞のようなレイアウトで表示してくれるPaper.liについてのエントリー...

2010 年 7 月 1 日

意力監修のSUSHIBOY USA公式サイトがローンチ!

SUSHIBOY USAのサイトリニューアルに関するエントリー...

2010 年 7 月 1 日

Kindle DTPでいよいよ印税率70%のオプションが解禁に

Kindle DTPでの印税率70%オプションがいよいよ解禁になったことのエントリー...

2010 年 7 月 1 日

アマゾンがKindle DXを値下げ バッテリー寿命と画質が向上 新色追加!

アマゾンのKindleDX値下げに関するエントリー...

2010 年 6 月 21 日

Ningの新プランリリースに関する最新情報

Ningのサービスプラン変更に対するアップデートの告知エントリー...

2010 年 6 月 15 日

E3 2010 開幕初日 レポート(随時更新中)

E3開幕初日のレポートエントリー...

2010 年 6 月 13 日

マイクロソフトのProject Natal(=Kinect)イベントレポートとリンク集

Tweet USC(南カリフォルニア大学)のキャンパス近くのGalen Centerにて行われたXBOX 360のProject Natalイベントに参加してきた。 Project Natalはコントローラを使わずに身体...

続きを読む
...

2010 年 6 月 13 日

キンドルがターゲットにお目見え

Tweet 週末に子どもたちを連れて遊びに行ったターゲット (Target) というスーパーストアのチェーン店でキンドルが店頭に並んでいるのを初めて見ました。ターゲットは4月からミネソタのフラッグシップストアなどでキンド...

続きを読む
...

2010 年 6 月 12 日

EBook2.0 Forumでの対談 LA トーク 2回目の返信

Tweet 下記のような内容が先日EBook2.0 Forumでアップされた。どうやらあちらでは「日の丸電書フォーマット」を巡って大きな議論になっているようだが、議論大いに結構である。鎌田氏はソフトウェアの専門家でもある...

続きを読む
...

2010 年 6 月 11 日

AT&Tのメールアドレス流出問題をFBIが調査開始とWSJが報道

AT&Tのメールアドレス流出問題をFBIが調査開始とWSJが報道したことについてのエントリー...

投稿ナビゲーション

過去の投稿→
←新しい投稿

カテゴリー

意力ブログにようこそ

『意力(いちから)』ブログは「時間と空間を超えて読者に希望と気づきを届ける」をモットーに、北米のテックトレンドやデジタルマーケティング、そして発達障害から政治そして将棋にいたるまで多様なコンテンツを配信中。

管理人の著作一覧は コチラ

ARCHIVE

タグ

ADHD AI chatgpt MLB Netflix SNS Uber アニメ イベント キャッスルマン病 セキュリティ ロサンゼルス 人口問題 人権 北米 大富豪 大谷 将棋 将棋ウォーズ 少子化 岸田内閣 悪質ホスト問題 政治 教育 新刊 映画 最新IT情報 東日本大震災 歌詞 漫画 発達障害 米国生活 自民党 英会話 言霊 起業 選挙 開国談義 韓流ドラマ 高齢化
2025 © 意力 "Ichikara" BlogTheme by SiteOrigin