チャイニーズレストランに行くと最後にもらえるフォーチュン・クッキー、いわばおみくじみたいなもんだが最近これでいろいろ面白い話がある。
後日談はまた本が売れて有名になった時にでもしようかと思ってるのだが(笑)、今回のは面白かった。
くれたのは女神だ、と祈りたい(爆)
チャイニーズレストランに行くと最後にもらえるフォーチュン・クッキー、いわばおみくじみたいなもんだが最近これでいろいろ面白い話がある。
後日談はまた本が売れて有名になった時にでもしようかと思ってるのだが(笑)、今回のは面白かった。
くれたのは女神だ、と祈りたい(爆)
世界銀行初日
週末に発見したことで、個人的には大発見だったんですが。。。 平家物語の冒頭にでてくるかの有名な「祇園精舎」ってどこにあるのかみなさん知ってますか? たまたまブックオフで子どもたちに買ったお釈迦様のマンガを読んでいて見つけてびっくりしたわけです。 これって誰でも知ってることなんですかね、35年生きててまったく疑問にも思いませんでした。自身の無知を深く反省。 いや、ご存知の方には申し訳ないんですけども。もしも知らない方は下記をクリックして続きをどうぞ。 そうです。文脈を考えれば分かるんですが、祇園精舎はインドにあります。(ウィキによる解説) むしろ日本の祇園のほうが当て字ってことなんでしょうかね。
帰国報告